意外と知らない静電気の注意事項を読んでたら
>「他人がスプレーしようとした場合、スプレーされる人(帯電している人)と、
>スプレーする人(帯電していない人)の間で『電位差』が生じます。
>その状態で金属製のスプレー缶を近づけると、帯電している人から、
>していない人に向けて、放電が起こるんですよ」
って書いてあった。
私、コレわかる。てか、なった事ある。
スプレー缶での話じゃないんだけど、私・Aさん・金属製品の立ち位置で
金属製品から私に向かってAさんを通して電気が(^▽^;)
Aさんは良い迷惑だろう。
たまに夏でも静電気でバシッとなるんだよね~
(+)←ナイロン・ウール・綿・絹・アクリル・ポリエステル→(-)
+側寄りのものと-側寄りのものの組み合わせは静電気が起きやすいらしい。
が!私の服ってほぼ綿なんだが。マシになるだけなのかorz
私がウール&ポリエステルの組み合わせで着たら最強な気がする。
意外と知らない静電気の注意事項

コメント
私は、そのAさん的位置になった事あったよ。
つり銭受け→私→友達
確か、友達とは手は繋いでなかったけど、近い位置にお互いの手があったような。
しかも、その友達ってトシコだった気が(笑)
あちこちで、電気だしすぎだよ~。
昔びんともなった事あるわ、ゲーセンで(笑)
私が悪いんだろうか?!