ブックレビュー 黒い家 黒い家を読んだ。映画化された時にこの表紙が強烈に印象に残っててで、読んでみたらこの表紙の意味が凄く理解できて怖い!リングとかみたいに人間と違う物が怖いよりもやっぱり人間が怖いってのが一番恐怖だよな。な... 2008.02.17 ブックレビュー
ブックレビュー 十角館の殺人 「全てはあの一行のために」綾辻行人のデビュー作十角館の殺人館シリーズで1番面白いと評判なので読んでみたら…何これ!すごい面白い!!やばいよ。こんな読み止まらなかった本久々。夜寝れなくなっちゃう位の勢い... 2008.02.10 ブックレビュー
ブックレビュー 完訳 グリム童話集〈1〉 完訳 グリム童話集〈1〉を読む。今気付いたけど、1ってことは2もあるのか。あ、全5冊だって。この本の第1刷が1979年なのね。私が買ったのは第49刷で2007年の。凄いね!昔から読まれ続けてる本だわね... 2008.02.03 ブックレビュー
ブックレビュー ピューと吹く!ジャガーストラップ ガチャガチャでピューと吹く!ジャガーストラップを発見★ハミちゃんが欲しくてやったらピヨ彦だった。ハマーさんじゃない限り誰でも良いんだけドね。ハマーさん出たらゴミ箱捨てるわ(笑) 2008.01.31 ブックレビュー
ブックレビュー 東京事件 1巻 東京事件 1巻を読む。昭和40年代、歴史科学研究所という所の不思議な能力を持った人達が実際に会った事件を大塚英志アレンジで解決していく漫画。そしてタイムリープ。時もかけます。ん?「時間失調症」?三億円... 2008.01.29 ブックレビュー
ブックレビュー 飴屋さんまとめて ソウルドロップの幽体研究 3巻やっと読んだよ。ロボット探偵、スイッチ入ると顔怖い~~普段可愛い顔してるのに。そんなんで、読まないでいたらすでに次のシリーズのメモリアノイズの流転現象 1巻が発売されてた... 2008.01.15 ブックレビュー
ブックレビュー 戦国人物伝1 織田信長 戦国人物伝1 織田信長 を買った。漫画で大きな流れをピンポイントで読んでいく本です。120ページぐらいで信長様の一生を描いてるからね。たぶんこれ小中学生用な気がする。だって漢字に全部フリガナふってある... 2008.01.13 ブックレビュー
ブックレビュー 今週のジャンプ(No.6・7 2008/1/29・30特大号) この号は分厚いね。合併だからかな?ジャガーさんの映画見てぇ~~!■BLEACHマユリ怖いよ!!ザエルアポロ復活しない方が良かったんじゃないの~■D.Gray-manなんかでっかい眼が開いたよ?!ジョニ... 2008.01.07 ブックレビュー
ブックレビュー ここまでのジャンプ(No.1~5 2008/1/1~1/21・22特大号) へ~ジャンプの帯って繋がってるんだ~で、買ったけど読んでなかったので4・5特大号まで読んだ。あとで6・7号読みますぜ。■HUNTER×HUNTER見開きのキルア可愛い~~!好み!で、ゴンがピトーに会う... 2008.01.06 ブックレビュー